
先月紹介した種子発芽の成功は多くのメディアにも取り上げていただきました。
先月は小さかった芽も、今では高さが20センチ近くになりました。もうすぐ葉がひらいてくることでしょう。
ちなみに、最初にひらく葉は本葉です(子葉は地上には出てきません)。
苗は展示していますのでいつでもご覧いただけます。
先月の取材時は、地上出芽したのは3個だけでしたが、いまでは9個になりました。種子によってかなりばらけるようです。
果実の見ごろは1月中旬くらいまでとお知らせしてきましたが、できるだけ採取せず、みなさまに見ていただけるよう粘ります!
採取した果実は、他の植物園に分譲など始めています。つくば産の種子がいずれ他の植物園でも咲くといいなぁ。