
昨日より2cm伸びて高さ227cmになりました。
伸び方がいよいよ遅くなってきて、もう開花の準備が整っているように見えます。
正面から見たところ
来園して写真撮影をご計画の皆様、当園にはこの熱帯雨林温室のほか、熱帯資源植物温室、水生植物温室、多目的温室、マンドレイクを展示しているサバンナ温室があり、たくさんのフォトスポットがあります。どこも中はあったか!でもそのせいで寒い外から来るとしばらくメガネやカメラのレンズが曇ってしまうのです。
この日記の画像も朝出勤してからまずひざ掛けでカメラをくるんでお腹であたためてから撮影しています。こうすれば待ち時間なし!これが難しい場合はレンズ拭きや曇り止めのご用意がお勧めです。
それから温室の床は湿気でどうしても滑りやすくなってしまうので、お気をつけてゆっくり歩いてくださいね。