2013/8/25(日)
水草展2013、本日最終日広報担当の松本です。
          ついにこの日が来てしまいましたか…最終日です。
行くかどうかずっと迷われていた方、
            もう一度見ておきたい方、
            まだ間に合います! 16:30まで入園できます。          

            水草レイアウターの皆様の作品も、期間中に水草が成長し、
会期前半とはまた違う表情です。
 
            水槽にはってある、水草の名前を説明する写真と比べると、
約2週間でもずいぶん成長することにおどろきます。
 
レイアウター饗宴!実物は動きもあり、さらに綺麗です。

東京コミュニケーションアート専門学校、早坂ゼミの学生さんの作品たち
            1人1人、タイトルと制作コメントがついています
          
展示の内容を深く知りたい方には、田中先生の著書がおすすめです。
            「異端の植物「水草」を科学する」
          
水辺があれば立ち止まる、そんな人に気付いたらなってしまう(なってしまいました)興味深い一冊です。
 
       
      



 
        