<<前年 | 翌年>>
<< 2023年10月 >>
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- 29
- 30
- 31
- 10月30日(月) 絶滅危惧植物温室の植物
- こんにちは。
圃場スタッフのサイタマです。
絶滅危惧植物温室は他の温室と比べると少し地味…なのですが、実は中の植物は適宜入れ替わっています。
個人的なオススメを2つご紹介します。
・キイレツチトリモチ (写真@)
トベラやシャリンバイに寄生し、すべての栄養を宿主から貰っている面白い植物です。
今は土から少し頭を出しています。
去年も展示しており、その時の花も枯れた状態で残していますので、見比べてみると面白いかもしれません。
・ダイモンジソウ (写真A)
5弁の花が「大」の字に似ることからその名前がつけられています。
株の育成の為に花を摘んでいる途中にまさに「大」だ!と思う花弁を見つけました。
1鉢展示台に出しましたので、皆さんもこれこそ「大」と思う花を見つけてみて下さいね。
同じユキノシタ科のウチワダイモンジソウ、ジンジソウも並べています。
花の違いを観察してみて下さい!
その他カンアオイの仲間 (写真B,C)、キイジョウロホトトギス (写真➄)なども花が綺麗に咲いています。
冬前の最後の彩りかもしれません。
入口が少しわかりづらいのですが、ぜひ足を伸ばして覗きに来てください!
ページトップへ
- 10月19日(木) きのこ展まもなく開幕! 〜ライブ配信決定!その他イベント案内〜
- きのこ展担当の保坂です。
今年もきのこ展の「ライブ配信」が決定しました!開幕前夜の今週金曜日(つまり明日!)、10/20(金)の19:00〜です:
きのこ展ライブ配信
今回の配信内容は題して「きのこでクイズ!」。きのこ展をより楽しむために、きのこに関するクイズであなたのきのこ欲を満たしてみませんか?きのこの名前、和食に使われるきのこの地方名、歴代のきのこ学者たち、について特集します。ぜひ奮ってご参加ください。
その他、週末をはじめ開催期間にはいろいろなイベントが予定されています。
きのこ展ホームページ
(1)ワークショップ(土日とも)
「きのこ版画でポストカードをつくろう」と「きのこの紙芝居」の2本立て。ポストカードについては毎回5名までなので、会場となる研修展示館3Fで整理券を配ります。詳しくはHPの案内をご覧ください。
(2)マッシュルームつかみどり(日曜のみ;有料)
毎回大好評のジャンボ・マッシュルームのつかみどり。大きなものは朝一番で摘み取られてしまうかも!?有料イベントですが、あくまでつかみどり、であって取り放題、ではないのでご注意を。
(3)クイズラリー(期間中毎日)
植物園内の計6か所に、きのこに関するクイズが設置されています。全問解答いただいた方には素敵な参加賞をプレゼント。めざせ!100点満点!
その他、ようやく園内にもきのこが生え始めています。きのこ展に来て、ゆったりと園内に生えるきのこを眺めてみてはいかがでしょうか。
ページトップへ
- 10月3日(火) つくばシダ展ご報告 〜ご来園ありがとうございました!〜
- こんにちは、登録室のTです。
「シダ・ミュージアム つくばシダ展」は、大きな混乱なく無事9月24日(日)に閉幕いたしました。期間中の来園者数は約3500名、会期前半は真夏の暑さでしたが、雨を挟んだ後半は、すっかり秋の空気に入れかわり、園内の散策もしやすかったように思います。
アンケートにお答えいただいた方の50%は3回以上のリピーターでしたが、初めてご来園という方も40%いました。ご来園のきっかけが、「SNSやHPの情報を見て」よりも、「知人から聞いて」の項目が上回っていたことが驚きでした。
「シダ展」の満足度は、「大変よかった」が83%、「よかった」が15.5%で、「よくなかった」という回答は0でした。4つの展示室の中では「第2展示室:シダに埋もれる」がダントツ人気でしたが、そのほかの3会場も拮抗していました。展示全体を通してご満足いただけたことに、スタッフ一同喜んでいます。
「種類の多さ」「希少種の展示」に驚きや感動したというご意見が多数寄せられました。今回の「シダ展」が19年ぶりの開催だったため、「数年ごとに開催してほしい」というご要望が多い中、「毎年開催してほしい」という熱烈ラブコールもありました。単に「生のシダ植物がきれいだった」というだけでなく、解説パネルを丁寧に読んだり、展示ガイドに参加したりして、「シダ植物への理解を深められてよかった」というご意見は、企画展の大事な目的を達成できたと感じられる嬉しい感想でした。貴重なご意見、ご感想をいただきましたこと、改めてお礼申し上げます。
さて、「シダ展」ご報告の最後に、第1展示室(教育棟)で行った「びっくりシダ投票」の結果をご報告いたします。投票総数881票、第1位「プラティケリウム・コロナリウム」(278票)、第2位「オオトクサ」(147票)、第3位「デンジソウ」(134票)となりました。この結果を受けて、「シダ・ミュージアム 〜つくばシダ展〜」を企画した研究員に感想をいただきました。
●堤研究員
来園者参加型のイベントとして開催しました! 1位は予想通りビカクシダの仲間でしたが、オオトクサ、デンジソウ、ムカデカズラも大健闘で、シダの多様性を知っていただく良いきっかけになったのではと思います。参加いただいたみなさま、ありがとうございました!
●海老原研究員
「シダとは何か?」を言葉で説明するより実物で見ていただくのが一番ということで設置した本コーナーでした。第1位はとびぬけた大きさのインパクトで票が集まったのも当然と言えますが、第2位の「オオトクサ」を含むトクサは、ツクシを知っていてもそれがシダ植物だとは知らなかったという声が多く、展示の目的をよく果たせたものと考えています。
|
ページトップへ