オカトラノオ、ノジトラノオ、リョウブ、ナンテンなどの白い花がさわやかに咲いています。畑ではブルーベリーやブラックベリーが色づいています。
下の画像をクリックすると拡大画像、植物名をクリックすると植物図鑑が表示されます。
植物の植栽位置は、今週の見ごろの植物パンフレットをご覧ください。
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
|
|
|
小さな花が咲きはじめ白く変化した葉が目立ちます ![]() |
花茎がぐんぐん伸び、つぼみが今にも開きそうです ![]() |
たくさんの蝶が羽を広げて飛んでいるようです ![]() |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
|
|
|
色鮮やかな花が元気に咲いています ![]() |
アジサイのそれぞれ個性的な姿をごらんください ![]() |
美しい緑の葉脈と赤くなりかけた実のコントラストが楽しめます ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
|
|
「虎の尾」というよりかわいい「猫の尾」のようです ![]() |
朱色の実が目立っています ![]() |
小さな花がヨイショという感じで出てきました ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
||
青味がかった緑色の葉が陽に照らされて鮮やかです ![]() |
目の覚めるような美しいブルーです ![]() |
黄色い小さな花ですが、蝶が舞っているようです ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
||
てっぺんについた胞子のかたまりが目立っています ![]() |
葉とともに青々として艶やか。秋になると黒く熟します ![]() |
夏に名前のような花が咲きます ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
しなやかに風に揺れている様子は、舞妓さんの髪飾りのようです ![]() |
マルハナバチが器用に袋を出入りして様子が観察できるかもしれません ![]() |
ゼンマイとヤシャゼンマイとの自然雑種です ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
実がだんだん色づいてきました ![]() |
よく見ると咲いている花もあります ![]() |
鮮やかな紫色の花が初夏の日差しに照らされています ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
|
|
|
サンジャクバナナ、バナナ‘仙人蕉’、アカバナナの花と実が見られます ![]() |
大きな葉の間から真っ赤な苞がのぞいています ![]() |
あざやかな赤と黄色のツートンカラーの苞がよく目立ちます ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
|
|
茎が毛むくじゃらでおもしろいです。柔らかそうに見えてゴワゴワと硬いです ![]() |
黒い仏炎苞が個性的です ![]() |
お化けのような長い葉が垂れ下がっています ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
|
|
目にも鮮やかな赤い花を咲かせています ![]() |
緑色の大きな実から小さい実、黄色の実が生っています ![]() |
真っ赤な炎が揺らめいているようです ![]() |