夏空のもと、マツムシソウやタマアジサイ、ハマシャジンなどが涼しげな青紫系の花を咲かせています。フシグロセンノウ、オグルマ、カノコユリの花は太陽に負けないあざやかな色の花をつけています。
下の画像をクリックすると拡大画像、植物名をクリックすると植物図鑑が表示されます。
植物の植栽位置は、今週の見ごろの植物パンフレットをご覧ください。
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
|
||
うつむいて咲く可憐な姿は「森の妖精」と称されます。カツラの甘い香りが漂う森へ足を運んでください | 茎の断面が四角いことから名づけられました | 濃紫色の花がさわやかです。よい香りがしています |
![]() |
||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
ミョウガに似た葉と、長い花茎についた白い花がさわやかです | 中央広場の池で貴重な花が咲き始めました(EW) | 清涼感のある青紫色の花を咲かせています |
![]() |
![]() |
![]() |
|
|
|
虫を捕らえる葉がキラキラ光ってきれいです | 木々の間からピンク色が鮮やかに光ります(VU) | ガクアジサイ‘潤水’など、アジサイ各種がごらんになれます |
![]() |
![]() |
![]() |
|
|
|
丸いつぼみを割るように花が出てきました | 細かい花がたくさん咲いています | 花の穂が出てきました(7月22日撮影) |
![]() |
![]() |
![]() |
|
||
黄色い花が小さな太陽のようにも見えます | らせん状に並んだ白い花の穂が輝いています | 黄色い蕊とピンクの萼片のグラデーションが美しいです |
![]() |
![]() |
![]() |
鮮やかなオレンジ色の花が目に飛び込んできます | 涼しげな白い花びらは、雨に濡れると少し透けるような様子も美しいです | トゲトゲの実がたくさん付いています(VU) |
![]() |
![]() |
![]() |
|
||
流れのそばでひっそりと咲いています(VU) | 花序をよく見るとおもしろい形をしています | さわやかな花が咲いています |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
|
|
|
ふっくらとした雌花が開花しています。雄花も同時にごらんになれます | ショクダイオオコンニャクの近くでコンニャク各種がごらんになれます | 幹生花といって、一度に100以上もの花を太い幹に直接つけます |
![]() |
||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
|
|
|
2階の手すりからのぞくと、大きな花序と連なった実に圧倒されます | 優しい珊瑚色の花に癒されます | 小さな花と実を付けたアリ植物各種がごらんになれます |
![]() |
![]() |
![]() |
|
|
|
真っ赤な茎が目をひきます | 小ぶりの美しいランが咲いています | ヘリコニア各種のあざやかな赤と黄色のツートンカラーの苞が目を引きます |