筑波実験植物園

閉じる

こんにちは植物園です

<<前年 | 翌年>>

<< 2013年12月 >>

12月31日(火) 2013年もありがとうございました
こんにちは。事務の松本です。
2013年、最後の日。
寒い寒いと思っていても、
ソシンロウバイが咲きだしていて!
植物は春の準備を着々と進めているようす。

今年もたくさんのお客様に支えられて
1年を送ることができました。ありがとうございます。

皆様、よいお正月をお迎えください♪

--------------------------------
新年は、1月5日(日)9時開園です。
※6日(月)は休園
先着50名様に、新春プレゼントをご用意しております!
2014年も、どうぞよろしくお願いいたします。
--------------------------------

ページトップへ

12月30日(月) 世界最古のラン、詳しい解説公開中
こんにちは。事務の松本です。
2013年12月27日頃まで見ごろ!と
ご案内しておりました
世界一古い蘭「ノイウィーディア・ボルニエンシス」ですが

ご来園が難しかった皆様、もっと知りたくなった皆様
ホームページにて「最古の蘭」の詳しい解説を
公開しています。
----------------------------------------
ランの「生きた化石」が世界で初めて開花!
http://www.kahaku.go.jp/userguide/hotnews/theme.php?id=0001387956010239
----------------------------------------
「今回の開花を他の生き物にたとえるなら、シーラカンスを生け捕りにしたのと同じ価値があるといっても過言ではありません。(文中より)」

写真は
「世界最古のラン」と、
取材中の記者の方と、ランの研究者遊川先生。
小さな植物が持つ壮大なストーリー
いいですね…わくわくします。

ページトップへ

12月29日(日) もうすぐお正月
こんにちは。事務の松本です。
そうそう、サンタクロースが来た翌日は…
屋外植栽スタッフ制作、門松の登場でした!

もうすぐお正月。
植物園は12/28(土)〜1/4(土)が休園です。

ページトップへ

12月28日(土) 「さわろう!植物展」を終えて
こんにちは。事務の松本です。
2013年12月、お伝えしぞびれましたが
クリスマスには、サンタクロースも登場でした!

12/27(金)で終了した
「さわろう!植物展」、お越しくださった皆様
本当にありがとうございました。
「さわっていい展示」ということを、よろこんでくださるお客様が多く、植物に触れたときに、お客様の顔が、「わ!」っと少しほころぶ様子に、こちらもうれしくなりました。
展示準備をする中で、スタッフも
植物の意外な一面を発見がたくさんありました。

終了後、
「さわろう!植物展」のブログ最終回更新いたしました。
12月28日(土)「植物を洋々とさわる。そして無限の可能性。」
http://www.tbg.kahaku.go.jp/event/2013/12touch/blog.php

こちらもぜひ、ご一読ください♪

ページトップへ

12月16日(月) 冬越し
こんにちは。事務の松本です。
冬は日当たりのいい窓際があたたかい、と思うのは
わたしたちだけではないようです。

研修展示館3階セミナー室の、窓際にて
カーテンレールのはじっこに
てんとうむしが集まっていますよ!と
カーテンをあけてくださった
セミナー参加者の方よりお知らせ。

植物園内生き物ニュース
初の室内編でした♪

ページトップへ

12月9日(月) 植物園の生き物
こんにちは。事務の松本です。
ご来園くださったお客様よりいただきました
「目撃情報」をご紹介いたします。

「江戸のあかりと灯用植物」を見学の後、冷温帯W4から暖温帯W3あたりで、アスファルト上に奇妙な塊を見つけました、とのお便りをいただきました。
塊が移動した後がくっきりと残っていました、とのコメントと一緒にいただいたお写真がこちら!!!
ケバエの仲間で、大集団をつくることが知られているそうですが

ふしぎな・・・光景です。

どこかへ行ってしまったようで
私は見つけらず…残念。でも
植物園の中には、
まだまだいろいろな生き物がいるということ、
とてもうれしいニュースでした。

ページトップへ

12月7日(土) 果実めぐり、おすすめです
こんにちは。事務の松本です。
今の時期、花は少ないですが、果実めぐりが
たのしい季節です!

写真は、砂礫地植物区(山地性)の
サイカチの木。
おもしろいかたちの果実が風に揺られています。

昔から暮らしに役立つ植物で
さやを
水にひたし、石鹸のかわりに
汚れを落とすのに使っていたそうです。

また、
枝や幹には鋭い刺があるので
昔、お城に植え、敵の侵入を防いだとか!

ページトップへ

12月1日(日) 気まぐれランが咲きました
こんにちは。事務の松本です。

こちら
グラマトフィルム・スペキオスム
植物体が世界最大となるランです。
自生地でも開花がまれな「気まぐれ」なラン。
今夏に株の重さ推定400kgにもなる株が咲き、
多くのお客様にお越しいただきました。

今回咲き始めたのは
夏に開花したのものとは別の株ですが
茎が四方に伸びて、力強い姿です。
水生植物温室で見ることができます。

その植物が育つ環境を再現し、生きた植物を
展示するとはいえ、人工の環境下。
気まぐれランを何度も咲かせてしまうって
すごい!!

水生植物温室にお越しの際は
少し上を見上げてみてください〜





ページトップへ

copyrights