<<前年 | 翌年>>
<< 2012年3月 >>
- 3月27日(火) 茨城県自然博物館に行こう
- こんにちは、事務の松本です。
先日、ミュージアムパーク茨城県自然博物館の「植物たちのSOS―レッドデータブックからの警告―」内覧会へ行ってきました。
当園の活動とも関わりの深く
「絶滅危惧植物」をテーマとして、絶滅のおそれのある植物の現状と保全に向けた県内外の取り組みを紹介した企画展です。
シビイタチシダやコシガヤホシクサなど、筑波実験植物園で取り組む保全活動や各地の植物園の活動紹介、多数の保全団体の展示に
いま何が起きているか、そして何をするか
と訪れた人に前向きな意識を生むような、興味深い展示でした。
6月10日(日)まで開催中です。
展示の一つに、コシガヤホシクサの種まきを体験できるコーナーがあります。
私も参加してきました!後日、茨城県自然博物館のホームページに
この日まいた種が発芽したとのニュースがあり、成長が楽しみです。
コシガヤホシクサといえば…
「野生絶滅種コシガヤホシクサを守る体験講座」を平成24年度も当園で開講します!
4/14(土) 第1回 たねまき(筑波実験植物園)
9/22(土) 第2回 開花の観察(下妻市砂沼現地集合)
11/10(土) 第3回 たねとり (筑波実験植物園)
[時間] 13時30分〜15時30分
参加予約受付中です。お電話お待ちしております♪(029-851-5159)
ページトップへ
- 3月18日(日) つくば蘭展より「プロフェッショナル・ランの流儀」
- こんにちは。事務の松本です。
植物園のランコレクションは3000種類を超える、と数日前に書きましたが
それらを一手に育てる技術者が、ミスターS!
本日、17日は展示案内をするミスターSに密着撮影です。
「これらは、すべて野生のカトレアですよ」と案内している風景です。
こんな色とりどりの花が自然界に生えていることに驚きます。
手に届くようなところに生えていたら、みんな採られてしまうから
こういう植物は、簡単に人の手がのびるような所には残っていないそうです。
乱獲によって絶滅の危機へと追いやられる種が、植物の中でもっとも多いのがランです。
つくば蘭展では、「保全」するための対策についても展示があります!
明日18日は、世界らん展大賞受賞経験あり!
斉藤正博さんによる展示案内です。13:30-14:30です。
ページトップへ
- 3月17日(土) みごろの植物500号達成!
- 登録室のuです。
植物園で毎週発行している「みごろの植物」が
3/8で500号を迎えました。
約10年にわたり、園のさまざまな人が関わって
続けてきたものです。
蘭展開催、そして、長らく閉鎖していたサバンナ・資源温室
オープンと同じタイミングだったのも感無量です。
記念として、教育棟ミュージアムショップ隣で、
「みごろの植物」をふりかえる展示をしています。
作成に携わってきた人々の生の声がいっぱいつまっています。
蘭展にお越しの節は、こちらのコーナーもぜひ見てくださいね。
ページトップへ
- 3月16日(金) 資源植物温室の蘭
- 事務のIです。
蘭展では愛好家の方々からご協力をいただき、丹精込めて育てられた数多くの作品を展示しています。
今年も熱帯資源植物温室で絢爛豪華な蘭の数々をご覧いただけます。土日祝日にはつくば洋蘭会の方々による持ち込み相談コーナーもありますので、疑問質問何でもきいてみてください。
ページトップへ
- 3月15日(木) 蘭展関連グッズ販売コーナー
- 事務のIです。
蘭展期間中,ミュージアムショップで「蘭グッズコーナー」を開設しています。
数量限定の風呂敷はニオイエビネをモチーフにしたデザインです。
マグカップ、キーホルダー、トートバッグなど観るだけでも楽しいですよ。
ページトップへ
- 3月14日(水) オナガカンアオイ、開花間近!
- 奥山です。
昨年の震災で一年遅れとなり、待ちに待ったつくば蘭展が無事、開催の運びとなりました!奇抜なランの花の数々、私自身も今年初めて見るもの、大興奮です。
さてこのタイミングで、ランではないのですが私が考える「日本で最も奇妙な花」が今にも咲きそうです。その名もオナガカンアオイ。長く伸びているのはがく、これがこれから「のたうつ」ように開くのです。(本種には花弁はほとんどありません)
本日より絶滅危惧植物温室で公開です。ラン展のついでに、ぜひお立ち寄り下さい。
ページトップへ
- 3月13日(火) つくば蘭展より「多様なラン」
- こんにちは。事務の松本です。
筑波実験植物園のコレクションは3000種類以上とのこと。
研修展示館には
その中から、今まさにみごろの150点がずらり。
毎年全部、違う種類を展示したとして・・・
単純計算でも全種類見るのには20年かかるということ!?
勤続5年で、このランは初めて見ました。
現地ではどんなふうに生えているのか、想像がふくらみます。
松本セレクションで気になるランを選びますと
・・・こういう方がランクインしがちですが、ご容赦下さい。。
ページトップへ
- 3月11日(日) つくば蘭展はじまりました☆
- こんにちわ。事務の松本です。
今日から10日間のつくば蘭展、いよいよスタートです。研修展示館ではニオイエビネのジオラマで皆様をお迎えします!
本日、お問い合わせを多くいただきましたが、明日12日も開園しています。
開園は9時、見学は午後4時半まで(入園は4時まで)です。
震災による修繕工事のため、長らく閉鎖していました大温室もすべて公開しています。
ごゆっくりお過ごしください☆
ページトップへ
- 3月10日(土) 明日からつくば蘭展!
- こんにちは、事務の松本です。
本日、内覧会が開かれました。
いよいよ明日は「つくば蘭展」です。
「ラン」は多様とは聞いて知ってはいるものの
今回、またも想像したことも夢にみたこともない姿のランに
お目にかかりました。感嘆、驚愕・・・本当に、自然界は奥深しです。
明日から10日間、休園なしで開催します。
皆様のご来園お待ちしております!
会場の様子もブログでお伝えしていきますね♪
ページトップへ
- 3月9日(金) つくば蘭展まであと2日!
- こんにちは、事務の松本です。
つくば蘭展は、希少種から至高の名品まで
およそ500点を見学できるイベントです。
電車に乗って、ぜひぜひつくばへ!という思いをこめまして
ただいま、秋葉原駅のTXPLAZAでつくば蘭展告知展示を
開催中です。
蘭展期間中は、筑波山梅まつり(3/20まで)と重なっていますので
http://www.umematsuri.jp/
蘭に、梅に、春香るつくば市です♪
筑波山梅まつりでは、スタンプラリーを実施中。
つくば駅・植物園・筑波山で3つ集まるので
お越しの際は、どうぞご参加ください!
ページトップへ
- 3月8日(木) つくば蘭展まであと3日!
- こんにちは、事務の松本です。
展示会場は、すっかり蘭展仕様。
展示担当スタッフがふんわりニオイエビネの香りがする会場で
ニオイエビネ自生地のジオラマを作成中。完成前でも迫力があり、
できあがりが楽しみです!
3日にご紹介した蘭展記念ふろしきですが
小サイズバージョンもブログ限定でご紹介します♪
お弁当包みサイズで、春色の淡いオレンジイエローです。
今日は、ボックスティシューを包んでみました☆
ページトップへ
- 3月4日(日) 水生植物温室探訪記vol.2
- こんにちは。事務の松本です。
温室が4棟あります、とよくご案内する中で
水生植物温室は1番小さいので
見るところが少ないかなと思っていましたが
違いました。ここには沖縄や南西諸島の植物の生き様が再現されています。
この一部屋に、ぎゅうっとマングローブが育つ地域を体感できる
おもしろさにようやく気がつきました。
写真のこの岩部分は、飾りと思っていたことを深く反省。。
今日の感激植物は「シマオオタニワタリ」絶滅危惧IB類(EN)
葉がおちょこのようにあつまっていて、中央がくぼんでいるのですが、落ち葉をここに集め、それを成長するための肥料にするというかしこいお方。動かないで生きるための工夫、おみごとです。
若い葉はおいしく、台湾では食用に栽培とか。ほほう...。
ページトップへ
- 3月3日(土) つくば蘭展まであと8日!
- こんにちは、事務の松本です。
みなさま、二年ぶりのつくば蘭展が
いよいよ来週末からはじまります!
--------------------------------------------------
つくば蘭展 3月11日(日)〜20日(火)
http://www.tbg.kahaku.go.jp/event/2012/03orchid/
--------------------------------------------------
今日は企画展限定グッズ情報をお届けします♪
ニオイエビネのすべてを初公開する特別展示にあわせまして
今年は、「ニオイエビネ」をモチーフにした
オリジナル記念ふろしきを2種類発売します。
このブログを見て下さった方に、ちらっと模様を
お見せします☆
包むによし、かばんによしの1枚ですよ。
もう1枚は春色のお弁当包みタイプ。お楽しみに!
ページトップへ