植物名 |
アツバキミガヨラン |
||
---|---|---|---|
学 名 |
Yucca gloriosa L. |
||
科 名 |
クサスギカズラ Asparagaceae |
||
旧科名 |
リュウゼツラン AGAVACEAE |
||
園内の花 |
|
||
解 説 |
幹は高さ50-250cmで分枝する。長さ60-75cmで、かたくぶ厚い、先端が針状にとがった葉をつける。葉の色は濃緑色から灰緑色にかわる。花茎は直立し、高さ1-2mの円錐花序となり、多数の白色の花をつける。花一つ一つは鐘形で大きく、径10cm近くになることもある。 |
||
研究者ノート |
キミガヨランの仲間(ユッカ)はクサスギカズラ科の植物の仲間で、北アメリカ大陸の砂漠を中心に40種くらいが分布しています。こんなに豪華に花を咲かせても、日本では決してユッカが実を実らせることはありません。なぜでしょうか? |
||
自然分布 |
北アメリカ(西南部) |
||
絶滅危惧ランク |
|
||
日本固有 |
- | 筑波山分布 |
- |
園内区画 |
|||
「おすすめ」 |
24 |