夏休みは植物園で遊びながら学ぼう!今年の夏休み植物園フェスタでは、「探検!発見!植物園で自由研究!」と題し、様々な植物に関する展示やクラフト、園内でのクイズラリーや研究員による案内など盛りだくさんです。イベントに参加して、オリジナルのプレゼントもゲットできちゃうかも。木陰で涼みながら、夏休みの植物園を満喫してください。

*諸事情により、開催日程や内容が変更になる場合があります。

展示&体験

教育棟

写真展「葉っぱの新たな顔と (かお) ~写真家・吉野晴朗の世界~」

日本の国土は約70%が森林です。木々の葉っぱと遊ぶと、いろいろな世界が広がり、改めて身近な葉っぱに不思議さと美しさと愛らしさを感じます。 絵を描くように葉っぱを構成し、透過光を使って撮影をしました。わくわくするような「葉っぱの新たな顔と貌」が見えてきました。

開催
期間

7月2日(火)~7月28日(日)

※7月8日(月)、7月16日(火)は休園

※夏休み植物園フェスタに先行して開催。23日(火)~28日(日)は展示会場を一部縮小して開催。

ギャラリートーク(予約不要)
日時 7月15日(月・ 祝)
①10:00~ ②13:00~(それぞれ30分程度)
場所 教育棟
講師 師:吉野晴朗(写真家)
聞き手:水野貴行(植物研究部)
写真展「葉っぱの新たな顔と貌~写真家・吉野晴朗の世界~」より

屋外展示

染料植物って何?植物園で「色」を学ぼう!

(Ⅰ)植物の色と日本の文化(H3:温帯資源西)

布などに色をつける材料を「染料」といいます。この区画では、日本の文化と深く関わっている染料植物を集めました。生きている植物を見ながら、それぞれがもつ特徴や歴史にふれてください。

花の写真・最上紅花

最上紅花

(Ⅱ)染料になるハーブ(H2:温帯資源中央)

ヒトは約6000年前から衣服に色を付けるようになったとされますが、始まりは、身の周りにある食べ物や薬草を使ったと考えられています。ここでは、原産地ごとに植えられた染料になるハーブを紹介します。

花の写真(レモンイエロー・ダイヤーズカモミール

レモンイエロー・ダイヤーズカモミール

会場マップ

夏休みフェスタ会場マップ

体験イベント(見る・知る・遊ぶ)

クイズラリー

【会期中毎日開催/受付:教育棟】

園内の展示会場を巡りながら、植物の色や染料に関する問題にチャレンジしよう。挑戦者には、植物園オリジナルシールをプレゼント!

クイズラリーに挑戦!

植物で遊ぼう

カンカン♪ カラカラ♪ 植物を使った楽器やおもちゃで遊んじゃおう。
植物で遊ぼうコーナー

参上!植物園を支えるスーパーマシーン

機械はお仕事に出ていることもあるよ
参上!植物園を支えるスーパーマシーン

大きい丸太も持ち上げるカニ型クレーン、伐採した木を細かくするチッパーなど、植物園で活躍するスーパーマシーンをご紹介します。
参加者にはレア植物カードをプレゼント

実演 1回目:7月22日(月)
2回目:7月26日(金)

※雨天の場合は中止

時間 10:45~(45分程度)
場所 教育棟の外(H1温帯資源東)
担当 屋外・圃場班スタッフ(二階堂太郎)
参加 どなたでも

登場!植物紙芝居

会えたらラッキー!!
登場!植物紙芝居

鈴の音が聞こえたら、たのしい紙芝居のはじまり、はじまり~♪
参加者にはレア植物カードをプレゼント

開催日 不定期(雨天中止・酷暑日は中止)
時間 会期中に数回(各回10分程度)
場所 教育棟
定員 10人程度 当日参加!先着順

植物園ボランティア園案内

期間中は藍のたたき染め体験も予定しているよ!
植物園ボランティア園内案内

植物園をこよなく愛するボランティアによる園案内です

集合
場所
教育棟
期間 土・日・祝日
時間 13:30~(1時間程度)
参加 どなたでも

プレゼント

植物ぬりえ

【会期中限定・1日100枚限定】

期間中いろんな植物ぬりえが登場。きみは何種類集められるかな?

夏休み自由研究キットプレゼント

【会期中限定・1日50点限定】

期間中に自由研究のためのどんぐりや松ぼっくりの観察キットをプレゼントします。

事前予約制イベント(電話予約)

お申し込み番号 029-851-5159

電話申込み 1か月前から受け付けます。

先着順、定員になり次第締め切りとなります。

植物染めでサイエンス

私たちの身の回りの「色」には植物に由来するものが多くあります。本セミナーでは、多様な植物から得られる色を創り出す天然物について紹介するとともに、私たちの生活や文化との関わりについてみていきます。

日時 7月14日(月)13時30分~15時
集合
場所
研修展示館3階セミナー室
講師 水野貴行 (国立科学博物館 植物研究部)
定員 28名
対象 高校生以上

事前予約制イベント(Web予約)

各イベントの「申し込み方法」からリンク先にアクセスし、必要事項を記入の上、申し込みを行ってください。

お付き添いの保護者の方は入園料が必要になります。

子どものための植物画の描き方講座

小学生向けの植物画入門講座です。構図や観察のポイントを、描きながら学びます。

日時 ① 7月20日(土) 10時~15時
② 7月21日(日) 10時~15時
集合
場所
研修展示館3階セミナー室
講師 つくばボタニカルアート同好会(本田尚子・田島とも子)
対象 小学生(小学2年生以下は保護者同伴)
持参物
  • パレット
  • 鉛筆HB、B(または2B)を各1本
  • 消しゴム
  • 昼食・飲み物など
  • 【費用】 用紙代税込み 200 円を当日集めます
費用 用紙代 税込み200円を当日集めます
定員 各回22名
申し込
み方法
ネット予約 ※応募者多数の場合は抽選
① 7月20日(土)お申し込み
② 7月21日(日)お申し込み
申込期間:6月20日(木)~7月4日(木)
植物画講座の過去の様子

※ 国立科学博物館では、植物画を描くことで、植物のすがたを正しく観察し、より深く理解することを目的とした、植物画コンクールを毎年実施しています。

国立科学博物館の職員と一緒に自由研究のアイデアを考えてみよう!

身近なものが自由研究のタネになる? どうやって調べる?どうやって伝える? 国立科学博物館でエデュチューバ―として活躍する講師と一緒に、夏休みの自由研究のアイデアを考えてみよう!
(※エデュチューバ―:教育的な内容を発信する動画クリエイターのこと)

サイエンスを伝える
日時 7月28日(日)13時30分 ~(1時間程度)
集合
場所
研修展示館3階セミナー室
講師 小川達也(国立科学博物館 学習課)
対象 小学4年生以上
定員 20名
申し込
み方法

ネット予約 ※応募者多数の場合は抽選

7月28日(日)お申し込み
申込期間:6月28日(金)~ 7月12日(金)

YouTube【国立科学博物館公式】かはくチャンネル

「かはくのいろは」(※外部サイト)

講師が司会進行を勤めるYouTubeかはくチャンネル「かはくのいろは」の様子をご覧いただけます。

漢字であそぼう~植物の漢字のひみつ~

植物とその漢字について、クイズや工作で遊びながら楽しく学ぼう。

日時 8月3日(土)
①小学1年生~3年生の部 10時~(1時間程度)
②小学4年生~6年生の部 13時~(1時間程度)
集合
場所
研修展示館3階セミナー室
講師 漢字を楽しむ会「遊」(千葉麻衣子)
対象 小学生
定員 各回12組
申し込
み方法
ネット予約 ※応募者多数の場合は抽選
申込みページはこちら
8月3日(土)お申し込み
申込期間:7月3日(水)~7月17日(水)

植物園で昆虫を探そう

筑波実験植物園で昆虫を探そう!園内には昆虫の観察ポイントがたくさん。博士と一緒に昆虫探しにでかけよう!

植物園で昆虫を探そう
日時 8月24日(土)10 時から(45分程度)
集合
場所
研修展示館前に集合
講師 奥山雄大 (国立科学博物館 植物研究部)
対象 小学生(小学生低学年以下は保護者同伴)
定員 15組
申し込
み方法
ネット予約 ※応募者多数の場合は抽選
8月24日(土)お申し込み
申込期間:7月24日(水)~8月7日(水)

YouTube【国立科学博物館公式】かはくチャンネル

昨年のYouTubeLive「植物園で昆虫観察!」の様子もご覧いただけます。(※外部サイト)

めざせベストどんぐリスト

木の実や葉っぱを使ったどんぐりクラフトコンテストです。 世界にひとつだけのオリジナルクラフトを作ろう!

めざせベストどんぐリスト
会場

教育棟

開催
日程

7月23日(火)~7月25日(木)
①10:30~11:30  ②13:30~14:30

参加
人数

各回12組(どなたでも/先着順)
事前予約不要、当日、各回の開始時刻10分前より 整理券を配布します。

審査
方法

作品展示期間:7月23日(火)~7月28日(日)
一次審査:7月29日(月)植物園スタッフにて上位10作品を選びます。
二次審査:8月6日(火)~8月12日(月・祝) web投票にて上位3作品を選びます。

結果
発表

8月20日(火) Webにて上位3作品を発表します。

作品
返却
二次審査に残った優秀作品(10点)以外は、7月30日(火)から、優秀作品(10点)は、8月20日から返却。
最終引き取り期限 9月29日(日)
表彰 上位3作品には科博オリジナルグッズをプレゼント! (9月中に発送予定)

ベストどんぐリスト 2024(今年度の実施要項)

クラフトDAY(2024年度の工作スケジュール)

開催概要

開催
名称
夏休み植物園フェスタ2024
開催
期間
2024(令和6年)年7月20日(土)~7月28日(日)

※会期中休園日なし

※上記の期間以外にも講座があります。

開園
時間
午前9時~午後5時
※入園は午後4時30分まで
開催
場所
国立科学博物館 筑波実験植物園
教育棟、屋外
入園料 一般 : 320円
高校生以下・65歳以上 : 無料
団体:250円(20名以上)
リピーターズパス : 年会費1500円
みどりのパス:年会費900円
障害者手帳をお持ちの方及びその介護者1名無料
主催 国立科学博物館筑波実験植物園

アクセス

独立行政法人国立科学博物館 筑波実験植物園

所在地 茨城県つくば市天久保4-1-1
お問合せ (代表) 029-851-5159
(FAX) 029-853-8998
筑波実験植物園 アクセスマップ

リーフレットダウンロード