植物名 |
ヤブサンザシ(キヒヨドリジョウゴ) |
||
---|---|---|---|
学 名 |
Ribes fasciculatum Siebold et Zucc. |
||
科 名 |
スグリ Grossulariaceae |
||
園内の花 |
|
||
解 説 |
落葉低木。 長さ3cm程の葉の両面には毛がある。若枝には軟毛がある。 4月に黄緑色の小さな花がつく。果実は赤く熟す。 |
||
自然分布 |
本州・四国・九州/朝鮮・中国 |
||
絶滅危惧ランク |
|
||
日本固有 |
- | 筑波山分布 |
- |
園内区画 |
|
||
「おすすめ」 |
8 |