植物名 |
ナラガシワ |
||
---|---|---|---|
学 名 |
Quercus aliena Blume var. aliena |
||
科 名 |
ブナ Fagaceae |
||
園内の花 |
|
||
解 説 |
山野に見られる落葉高木で雌雄同株。幹は高さ25m、径約90cmに達する。樹皮は黒褐色を帯びる。雄花序は新枝の下部に多数つき下垂する。雌花は新枝の上部の葉腋から出る短枝に数個つく。堅果は楕円形で長さ2cm内外。 |
||
自然分布 |
本州(岩手県・秋田県以南)・四国・九州/朝鮮・中国・台湾・インドシナからヒマラヤの広い地域に分布。 |
||
絶滅危惧ランク |
|
||
日本固有 |
- | 筑波山分布 |
- |
園内区画 |
|
||
「おすすめ」 |
0 |