植物名 |
トサノミツバツツジ |
||
---|---|---|---|
学 名 |
Rhododendron dilatatum Miq. var. decandrum Makino |
||
科 名 |
ツツジ Ericaceae |
||
園内の花 |
|
||
解 説 |
高さ2-3mの落葉低木。葉は枝先に3枚輪生する。葉柄には短い腺毛に混じって長毛がある。 |
||
自然分布 |
本州(岐阜県西部・滋賀県東部・紀伊半島)・四国(徳島県・高知県) |
||
絶滅危惧ランク |
|
||
日本固有 |
○ | 筑波山分布 |
- |
利 用 |
* |
||
園内区画 |
|
||
「おすすめ」 |
4 |