植物名 |
サジオモダカ |
||
---|---|---|---|
学 名 |
Alisma plantago-aquatica L. |
||
科 名 |
オモダカ Alismataceae |
||
園内の花 |
|
||
解 説 |
多年草で短い根茎を持つ。葉は長い柄があり、楕円形、長さ5-10cm、幅3-7cm、5-6脈ある。花茎は高さ50-70cm、花序は大形で、花は白色。ヘラオモダカに似る。 |
||
自然分布 |
北海道・本州(北部)/アジア北東部 |
||
絶滅危惧ランク |
|
||
日本固有 |
- | 筑波山分布 |
- |
園内区画 |
|
||
「おすすめ」 |
0 |