植物名 |
キバナホウチャクソウ |
||
---|---|---|---|
学 名 |
Disporum uniflorum Baker |
||
科 名 |
チゴユリ Colchicaceae |
||
旧科名 |
ユリ LILIACEAE |
||
園内の花 |
|
||
解 説 |
大陸系の植物。ホウチャクソウに似るが花被片が淡い黄色であることから区別される。国内では対馬の1箇所の自生地のみが知られている。その自生地は車道ののり面であり、環境を維持した自生地保全の配慮が必要である。 |
||
自然分布 |
日本(対馬)、朝鮮、中国 |
||
絶滅危惧ランク |
絶滅危惧ⅠA類 (CR) |
||
日本固有 |
- | 筑波山分布 |
- |
園内区画 |
|
||
「おすすめ」 |
4 |