イベント

筑波実験植物園

休園日のお知らせ

10月:
6、14、27日
11月:
4、10、17、25日
12月:
1、15、22、28、29、30、31日

※上にあるカレンダーの日付をクリックすると、その日に行うイベント情報をご覧いただけます。

■筑波実験植物園 今週のイベント

2025とことんセミナー「野生絶滅種 コシガヤホシクサを守る体験講座 第2回たねとり」 筑波実験植物園 全日程を表示する
11/1(土)

第2回 たねとり 【受付は10/1(水)から】

植物研究部/田中法生
受付終了
野生から絶滅したコシガヤホシクサ。自生地への野生復帰や植物園での保全活動を体験的に学ぶ全2回の講座です。
時間 13:30〜15:30

会場 筑波実験植物園(集合:教育棟)
定員 20名
対象 小学生以上(※小学生は保護者同伴)
備考 ・汚れても良い服装、靴(長靴など)でお越しください。
・雨天決行時は、基本的に屋根の付いた場所で作業を行いますが、雨具もご持参ください。
※内容の変更や、中止となる場合もありますので予めご了承ください。
※当日、発熱や風邪の様な症状がある場合には、参加をお控えください。

受付開始 1か月前から
締切日 定員になり次第締め切ります。
申込方法 電話(029-851-5159)
2025手話で楽しむ植物園 筑波実験植物園 全日程を表示する
共催 協力:つくばバリアフリー学習会
11/8(土)

手話で楽しむ植物園【受付は10/8から】

植物研究部/堤千絵
つくばバリアフリー学習会/北村まさみ
受付中
植物と、関連する手話について解説します。手話通訳付きです。
時間 13時30分〜15時00分
会場 筑波実験植物園(集合場所:教育棟)
定員 25名(先着順)
対象 小学生以上(小学生は保護者同伴)
備考 ※内容の変更や、中止となる場合もありますので予めご了承ください。
※当日、発熱や風邪の様な症状がある場合には、参加をお控えください。
受付開始 10月8日 8:30よりweb申込開始となります。
締切日 11月7日 12:00(正午)まで。定員になり次第締め切ります。
申込方法 WEB
生物多様性研究者のお仕事inつくば 筑波実験植物園 全日程を表示する
共催 共同主催:三菱商事株式会社
11/22(土)

生物多様性研究者のお仕事inつくば【中学生・高校生対象】

植物研究部/奥山 雄大
受付中
中学・高校生向けの学習イベントを開催いたします。当館研究者の学生時代の話も聞きながら、生物多様性をキーワードに身近な社会課題を考えてみませんか?講義の後は、筑波実験植物園(植物園バックヤードを含む)を当館研究員の解説付きで見学します。
時間 13:00〜16:00(受付開始12:30)
会場 筑波実験植物園
定員 25名
対象 中学生・高校生
費用 無料
持参品 ・筆記用具
・水分補給用の飲み物
備考 ・申込者多数の場合は抽選にて当選者を決定します。
・当選者にのみ、ご連絡いたします。落選された方にはご連絡しませんので、あらかじめご了承ください。
・正常に申込みが完了した場合、申込み直後にご登録いただいたメールアドレスに受付完了メールが送信されます。「@kahaku.go.jp」ドメインからのメールが受信できるよう設定をお願いいたします。
・申し込みページ備考欄に、応募のきっかけとなった媒体(当館公式SNS等)をご記載ください。
・天候の悪化や不測の事態により、イベントが中止になる場合がございます。
・保護者の方の見学はご遠慮いただきますよう、お願いいたします。
・開催中、映像および写真撮影を行います。当該映像・写真は三菱商事株式会社及び国立科学博物館の社内外広報に使用・掲載する可能性があります。
・お申込みの際に皆様からご提供いただいた個人情報は、【生物多様性研究者のお仕事inつくば】に係る事務処理に利用し、それ以外の目的では利用いたしません。
締切日 11月3日 (申込者多数の場合抽選を行い、11月7日(金)までに当選者のみにご連絡いたします。)
申込方法 WEB
お問い合わせ 国立科学博物館 イベント担当 im-info@kahaku.go.jp