マルバヤナギ(アカメヤナギ)

植物図鑑

図鑑の見方

植物名

マルバヤナギ(アカメヤナギ) 

学 名

Salix chaenomeloides Kimura 

科 名

ヤナギ Salicaceae 

園内の花

解 説

高さ10-20mほどの高木で、木の高さより樹冠の方が広く大きい。平野の川沿いや池に生える。ほかのヤナギと異なり、冬芽が帽子状にならない。雌雄別種。花期は4月下旬~5月上旬と、ヤナギ属の中では遅い。雄花穂は7cmほどの円錐形、雌花穂は2-4cm。大きな円形で鋸歯をもつ托葉はボケの托葉に似る。 

自然分布

本州・四国・九州・朝鮮半島・中国 

絶滅危惧ランク

 

日本固有

筑波山分布

利 用

庭木、護岸樹 

名前の由来

若葉が紅色であることから。 

園内区画

砂礫地植物(山地性) 

「おすすめ」
登場回数

0

スタッフによる今週のおすすめで紹介された回数を表します。

拡大表示

  • 花