「クレマチス」(キンポウゲ科センニンソウ属)には、約300の野生種と数千にもおよぶ園芸品種が存在します。その花は色や形が変化に富み、よい香りのする種類もあるなど、とても多様化しています。本公開では、日本のカザグルマをはじめとする野生種や、それらをもとに作出された数多くの園芸品種の花々を通じて、自然とヒトが生み出した植物の多様性に触れていただきます。早咲きから遅咲きまで多彩な花のリレーが楽しめます。本年度は当園で展示している希少な野生種や園芸品種なども紹介します。
新型コロナウイルス感染拡大の状況によっては、入場の制限や、関連イベント内容等が変更になる場合がございます。
あらかじめご了承ください。最新の情報はホームページでご確認ください。
※特別セミナーは中止となりました。
日時 | |
---|---|
時間 | 13:30 ~ 14:30 |
講師 | 飯島 眞(カザグルマ研究者) |
会場 | 研修展示館3階セミナー室 |
定員 | 20名(要電話予約・先着順) |
日時 | |
---|---|
時間 | 13:30 ~ 14:30 |
講師 | 三池田 修(東京都立豊多摩高等学校) |
会場 | 研修展示館3階セミナー室 |
定員 | 20名(要電話予約・先着順) |
※事前予約不要、10分前から整理券を配布します。
(各回先着10名)
クレマチスの多様性や見頃のクレマチスなどをご紹介します。
※5/9(日)、5月18日(火)の展示案内は中止となりました。
日時 |
|
---|---|
時間 | 各日とも |
集合場所 | クレマチス園 |
案内 | 村井 良徳(筑波実験植物園) |
定員 | 各回10名(※事前予約不要) |
村井 良徳 研究主幹の解説で、クレマチスとはどのような植物かを紹介し、見ごろの花をオンライン生配信で楽しんでいただきます。
晴天時にはクレマチス園会場を見ていただき、雨天時でも(小雨ならば)、雨に濡れるクレマチスを見ていただきます。
※天候により内容を変更することもありますがご了承ください。
配信日時 | 2021年5月6日(木)12:00~12:45(予定) |
---|---|
講師 | 村井 良徳(筑波実験植物園) |
費用 | 無料 |
視聴方法 | 以下のYouTubeLive、もしくはニコニコ生放送のリンクにて、上記の日時からご覧いただけます。 |
視聴 ページ (外部サイト) | YouTubeLive【国立科学博物館公式】 かはくチャンネル ニコニコ生放送【ネコビデオチャンネル】 |
見逃し配信 | 上記配信日時後にも、リンクから見逃し配信がご覧いただけます。ニコニコ生放送にのみ生配信後3週間の視聴期限(5/27までの期限)がございますので、ご注意下さい。 |
販売終了
4/29(木)~5/16(日)の期間限定販売となります。
クレマチスをはじめとする園芸植物の販売を専門業者が行います。
会場 | 教育棟 |
※写真をクリックするとスライドとしてお楽しみいただけます。
5月31日(月)
クレマチス園公開は終盤を迎えましたが、‘ジャックマニー・スパーバ’や‘ワルシャフスカ・ニキ’などの色の濃い大輪の花々が豪華に咲き誇っています。また、‘踊場’や‘ベティー・コーニング’などのベル型の可憐なクレマチスも競って咲いています。
※5月18日(火)の栽培講座は中止となりました。
クレマチスの栽培管理のポイントをご紹介します。
(初心者向け)
日時 | |
---|---|
時間 | ①13:30 ~ 14:00 ②15:00 ~ 15:30 |
講師 | 村井 良徳(筑波実験植物園) |
会場 | クレマチス園 |
定員 | 各回8名(要電話予約・先着順) |
開催期間 | 2021年4月29日(木・祝) ~ 6月6日(日) |
---|---|
開園時間 |
9:00~17:00 ※入園は16:30まで |
開催場所 | 国立科学博物館 筑波実験植物園 |
休園日 | 5月6日(木)、10日(月)、17日(月)、24日(月)、31日(月) |
入園料 | 一般 : 320円 高校生以下・65歳以上 : 無料 団体:250円(20名以上) リピーターズパス : 年会費1,500円 みどりのパス:年会費900円 障害者手帳をお持ちの方及びその介護者1名無料 ※5月4日(火・祝)と5月18日(火)は入園無料 |
主催 | 国立科学博物館 筑波実験植物園 |
独立行政法人国立科学博物館 筑波実験植物園
所在地 | 茨城県つくば市天久保4-1-1 |
---|---|
お問合せ | (代表) 029-851-5159 (FAX) 029-853-8998 |