新型コロナウイルス感染防止のため、以下の対策を行います。ご理解とご協力をお願いいたします。
一部の会場で入場制限を行います。
最新の情報はホームページでご確認ください。
- イベント予約窓口 -
TEL: 029-851-5159
※各イベントの1か月前より電話にて受け付けいたします。
定員になり次第締め切ります。
ランは健全な生態系のバロメーターと言われるように自然度の高い環境に生えますが、公園のような場所を選ぶ種もまれにあります。なぜ特定の種にこのようなことが起こるのかお話しします。
日時 | 11月22日(日) 13:30~14:30 |
---|---|
会場 | 研修展示館 3階 セミナー室 |
講師 | 遊川知久(国立科学博物館 植物研究部) |
定員 | 28名(高校生以上) |
申込 | 1ヶ月前から029-851-5159にて受付、定員になり次第締切。 |
備考 | 当日は15分前から会場にて受け付けいたします。 |
硫黄島で再発見されたシマクモキリソウ。現在進行中の増殖の取り組みや、その進化について、最新の研究成果をご紹介します。
日時 | 11月28日(土) 13:30~14:30 |
---|---|
会場 | 研修展示館 3階 セミナー室 |
講師 | 堤千絵(国立科学博物館 植物研究部) |
定員 | 28名(高校生以上) |
申込 | 1ヶ月前から029-851-5159にて受付、定員になり次第締切。 |
備考 | 当日は15分前から会場にて受け付けいたします。 |
日本の生物の調査や保全は、全国各地で活躍される在野の方々の力に支えられてきました。ランもまた例外ではありません。
今回はアマチュアとしてランの保全に携わっておられる3名の講師に、どんなきっかけで興味をもたれ、どのように活動に発展したか、そして活動される中でのおもしろさ、ご苦労などをお話しいただきます。コロナ禍のいま、余暇や趣味の楽しさを発展させるという点からも、またとない機会と思います。
今回は集会を開くことのリスクを考えて、YouTubeを利用したオンライン講演会とします。多くの皆様のご参加をお待ちしています。
公開日時 | 11月29日(日) 13:00~11月30日(月)9:00 |
---|---|
演題 |
|
参加費 | 無料 |
参加方法 | 以下のページにアクセスしていただければ、上記の日時限定で、視聴できます。公開日時内ではいつでもご覧いただけます。講演の合計時間は約75分です。 |
公開 ページ |
終了しました |
ご注意 | 公開日時後は削除されご覧いただけなくなりますのでご注意ください。いずれの講座につきましても、録音や撮影はご遠慮ください。 |
これまでに植物園で咲いた貴重なランの写真を展示します。
日時 | 会期中毎日 |
---|---|
会場 | 教育棟 |
色とりどりのランを取りそろえてお待ちしております。
日時 | 会期中毎日 |
---|---|
会場 | 研修展示館 |
蘭展会場は全部で4ヵ所あります。誘導看板に沿ってお進みください。
● 熱帯資源植物温室・多目的温室内は、一方通行です。
● 温室内では、人との間隔を1m以上保ってください。
● マスクを着用してください。
● 大声での会話はお控えください。
● 展示物にはお手を触れないでください。
● 会場内での三脚や一脚の使用はお控えください。
期間 | 2020年11月22日(日) ~ 11月29日(日) |
---|---|
開園時間 | 9:00 ~ 16:30 ※入園は16:00まで |
開催場所 | 筑波実験植物園 |
入園料 | 一般 : 320円 高校生以下・65歳以上 : 無料 団体 : 250円 (20名以上) リピーターズパス : 年会費1500円 みどりのパス:年会費900円 障害者手帳をお持ちの方及びその介護者1名無料 |
備考 | ※ 期間中毎日開園します |
独立行政法人国立科学博物館 筑波実験植物園
所在地 | 茨城県つくば市天久保4-1-1 |
---|---|
お問合せ |
|
※蘭展期間中の平日に、このチラシをお持ちいただいた方、
各日先着100名様に教育棟窓口でプチ・ギフトを差し上げます。