樹々の芽吹きが美しい季節です。ソメイヨシノやアマギヨシノザクラが咲き始めました。森林区ではヒトリシズカが落ち葉の下でそっとつぼみを出しています。
下の画像をクリックすると拡大画像、植物名をクリックすると植物図鑑が表示されます。
植物の植栽位置は、今週の見ごろの植物パンフレットをご覧ください。
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
春爛漫の中、さわやかな桜が咲きました。舞い散る花びらも風情があります | 見上げると、線香花火がはじけたような花が咲いています(VU) | 森の奥で優しいピンク色の花が咲き始めました。ツツジの競演ももう間近です |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
|
||
名前もかわいいけれどあざやかな黄色の花もカかわいいです | 今まさに見ごろ。今年は花の数が多く近くで見られます | ビタミンカラーのレンギョウ3種が輝いています |
![]() |
||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
|
||
純白の花が咲き始めました。つぼみもたくさんついています | リボンのような花びらが美しいです(NT) | モフモフのつぼみが開き、深紅の花が恥ずかしそうに下を向いています(VU) |
![]() |
![]() |
![]() |
|
||
透き通った薄紫色のような花びらがとてもきれいです(日照状況により、花が閉じている場合もあります) | 同色で目立たないですが、芽吹き若葉と一緒に雄花(つぼみ)が見えます | 透明感のある花を咲かせています |
![]() |
![]() |
![]() |
ひっそりと細長い花序を出しています | つぼみがいっぱいです! | 水辺にも春の訪れを感じられるようになりました。花をよく見ると細かな毛が生えています |
![]() |
![]() |
![]() |
|
|
|
かわいい花が咲きだしました | キイチゴ属の花が愛らしいです | アブラナ科の花が春気分にさせてくれます |
![]() |
![]() |
![]() |
クリーム色の花が園内を明るくしています(NT)。ヒュウガミズキとの花の違いを比べてみてください | 名前のように真っ白い雪のような花が満開です | 淡い色合いの花が咲いています |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
|
|
|
まぶしいほどの青緑色の花が見ごろです | フリンジをつけたような繊細な花が水面に咲いています(NT) | あざやかな黄色の花が目立ちます |
![]() |
![]() |
![]() |
|
|
|
大きな実がついています | 不気味な色と奇妙な形で虫を導きます | 踊っているようなつぼみがたくさん。近くではピンクのフリルのついたバニラ・ボルニエンシスが開花しています |
![]() |
![]() |
![]() |
|
|
|
躍動感いっぱいに開花中です | 縁起のよさそうな名前です。きれいな黄色の花を咲かせています | 赤い花序は名前の通り、たいまつのような姿です |